|Posted:2014/05/15 17:05|Category :
エクステリア・外構(溝)|
熊本市 I 様邸 人工木デッキ工事完了しました。
まず、デッキの下から雑草が生えてこないように、防草シートを敷きました。

その上に砂利を敷きます。
そして、デッキを取り付けました。
三協立山アルミ ひとと木 間口 3060mm 出幅 1800mm 色 ローズウッド
そして、テラス、目隠しフェンスを取り付けました。

テラス・・・・・・・
三協立山アルミ ナチュレ 間口 1.5間 出幅 6尺 色 トラッドパイン(木目調)
目隠し・・・・・・・
三協立山アルミ マイリッシュ ルーバーフェンス 幅 840mm 高さ 1800mm 色 トラッドパイン(木目調)
テラスは、洋和風どちらの家にも似合う、商品ですよ

フェンスは完全目隠しに見えますが、少しは風が抜けるようになっています。

下からのぞくと・・・・・

こんな感じです

ここで、旦那さんがタバコを吸う場所 兼 洗濯干し場です。
I様、「ブログで色々勉強させて貰いました。」 と言って頂きありがとうございました。
今後も、お客様が分りやすいブログになるよう頑張ります。
また、何かありましたらご連絡下さい。 ありがとうございました
スポンサーサイト